


「アフィリエイト向き」に焦点を絞って、どのテーマが良いか解説しますね!
✅本記事の内容
- アフィリ向きテーマ3選
- 稼いでいるブロガー紹介
- テーマの導入手順
世の中には無数のWordPressテーマが存在しているのですが、ぶっちゃけ多すぎてどれがアフィリエイトに向いているかわからないですよね?
答えを先に言ってしまうと、「稼いでいる人が使っているテーマを選ぶ」が正解です。
結局のところ成功者の真似をすることが、一番の成功の近道なんですよね。
ということで、本記事では実際に稼いでいる人が使っているWordPressテーマを、3つご紹介します。
目次
アフィリエイト向きのWordPressテーマ3選
アフィリエイト向きのWordPressテーマは上記3点です。
稼いでいる人が使用しているテーマとして選定しましたが、ぶっちゃけどのテーマも優劣をつけることが難しく、非常に良いテーマばかりです。
なので、どれか一つだけ選ぶとしたら「どんな人が使っているのか?」「どんな人におすすめなのか?」を読んで頂いて、一番しっくり来たものを購入することをおすすめします。
それではさっそく一つずつ見ていきましょう。
①AFFINGER5(アフィンガー5):アフィリエイト向きWordPressテーマ
テーマ名 | AFFINGER5 |
料金 | 14,800円 |
SEO内部対策 | ★★★★★ |
表示速度 | ★★★★★ |
AMP対応 | 〇 |
デザイン性 | ★★★★☆ |
AFFINGER5の概要を上記の表にまとめました。
こちらは稼げるテーマとして非常に、有名ですね。
SEOに非常に強く、「テーマ変更しただけでPV数が増加した」との声も多く上がっており、まさに「稼ぐことに特化したテーマ」です。
実際にどんな人がAFFINGER5を使用して稼いでいるのか、1名ご紹介します。
AFFINGER5で稼いでいる人
✅Tsuzukiさん
- Twitter:(@1276tsuzuki)
- フォロワー約3.9万人
- 最高月28万PV / 380万円
(こちらは2020年5月27日時点で、Tsuzukiさん本人が公言している内容です)
Tsuzukiさんは、AFFINGER5をテーマに選定してブログを運営している人の中でも、トップクラスに有名な方です。
トップページはこちら☟
もし選ぶテーマがAFFINGER5なのであれば、サイトの設計などお手本にするといいですよ。
また、冒頭でも言いましたが、稼ぎたいなら「稼いでいる人と同じテーマを使う」が正解。
稼ぐことを重視してテーマを選ぶなら、AFFINGER5で間違いなしです。
ポイント
トップブロガーの真似をしよう
AFFINGER5はこんな人におすすめ
✅こんな人におすすめ
- SEOに強いテーマを使いたい
- アフィリエイトを本気で始めたい
- 初心者でも使えるテーマが良い
- 装飾やデザインを良くしたい
- HTMLやCSSの知識なしでも、簡単にカスタマイズできるものが良い
AFFINGER5は、「SEOに強く」「稼ぐことに特化しているテーマ」ですが、実は装飾の種類も豊富で、ほとんどがボタン一つで可能です。
また、HTMLやCSSの知識なしでサイトをきれいにカスタマイズできるので、初心者の方でも問題なく使用できますよ。
購入特典
当サイト経由でAFFINGER5をご購入いただけますと、購入者限定特典として6つの特典をプレゼントします。
②THE THOR(ザ・トール):アフィリエイト向きWordPressテーマ
テーマ名 | THE THOR |
料金 | 16,800円 |
SEO内部対策 | ★★★★☆ |
表示速度 | ★★★★★ |
AMP対応 | 〇 |
デザイン性 | ★★★★★ |
THE THORの概要を上記の表にまとめました。
こちらは多機能かつサイト表示速度が高速な上に、洗練されたデザインでオシャレなサイトを作れるテーマです。
アフィリエイトは記事の質が大事と言われていますが、それと同じくらい「デザイン」も重要。
というのも、サイト=店です。
ダサい店とオシャレな店なら、オシャレな店の方が入りたいと思いますよね?
誰もが入りたいと思う「店」=「サイト」を作ることはアフィリエイトにとって非常に大事なことですよ。
ポイント
オシャレなサイトを作れる
THE THORで稼いでいる人
THE THORを使用して稼いでいるブロガーで有名な人は、「たこみそ」さん。
たこみそさんは、カップルブロガーとしても非常に有名な方です。
やわらかい雰囲気のオシャレなサイトを運営しており、THE THORのデザインの良さがわかります。
トップページはこんな感じ☟
デザイン機能は非常に優秀なので、デザイン重視でテーマを選ぶなら、THE THORで間違いないですよ。
ポイント
デザイン重視ならTHE THOR
THE THORはこんな人におすすめ
✅こんな人におすすめ
- 表示速度が高速
- デザインを重視
- オシャレなサイトを作りたい
先ほども言いました通り、THE THORはオシャレなサイトを作りたい人におすすめです。
というのも、デザイン拡張機能が極めて高いので、自分だけのオシャレなサイトを設計できます。
また、表示速度が高速なので、ユーザビリティ向上により、SEO評価も高くなりますよ。
\デザイン最強/
③STORK(ストーク):アフィリエイト向きWordPressテーマ
テーマ名 | STORK |
料金 | 11,000円 |
SEO内部対策 | ★★★★☆ |
表示速度 | ★★★★★ |
AMP対応 | 〇 |
デザイン性 | ★★★★★ |
STORK(ストーク) の概要を上記の表にまとめました。
こちらはモバイルファーストを大切にしています。
現在はパソコンよりもスマホの使用率が高いことは、イメージすれば簡単にわかりますよね?
今後もその勢いは増すので、モバイルユーザーを第一に考えることがSEOに有利になってくること間違いなしです。
また、価格11,000円と非常に安いにもかかわらず、デザイン・カスタマイズ機能が非常によく、コスパの良いテーマです。
ポイント
モバイルファーストで
非常に価格が安いテーマ。
STORK(ストーク)で稼いでいる人
STORK(ストーク)の価格が10,800円と安く、「本当に良いテーマなの?」と疑う方も多いと思いますが、問題なしです。
19記事で100万円稼いだコロブさんが使用しているテーマなので間違いないですよ。
こちらがトップページ☟
非常にシンプルですが、余計な装飾がないので、非常に見やすいサイトですよね。
あまり派手過ぎず、シンプルなサイトを好む方であればSTORKで間違いないですよ。
ポイント
非常にシンプルなテーマ
STORK(ストーク)はこんな人におすすめ
✅こんな人におすすめ
- 派手はイヤ
- 価格が安いテーマがいい
- シンプルなサイトを作りたい
先ほども言いました通り、STORK(ストーク)の価格は11,000円と非常に安く、シンプルなサイトを設計することが可能です。
外観が派手すぎると、逆に記事は読みにくいもの。
ほどよいデザイン、カスタマイズができるテーマを使いたいなら、STORK(ストーク)を選びましょう。
\シンプルなデザイン/
WordPressテーマの導入手順
最後に、WordPressテーマを導入する手順を解説します。
✅導入手順
- テーマのダウンロード
- WordPressにダウンロード
- テーマの有効化
WordPressテーマの導入は上記の3step。
順番に解説していきます。
1.テーマのダウンロード
まずは自分の欲しいWordPressテーマを購入し、ダウンロードしてください。
AFFINGER5を例に出すと、次のようなファイルをダウンロードします。
テーマのダウンロードが完了すると、続いてはWordPressにアップロードする作業です。
2.WordPressにアップロード
WordPress管理画面で、「外観」→「テーマ」をクリックしてください。
続いて、「新規追加」→「テーマのアップロード」をクリックしてください。
これで先ほどダウンロードしたファイルを、アップロードすることができます。
3.テーマの有効化
最後に、ファイルのアップロードが終われば「有効化」をクリックしてください。
上記のように、「有効:テーマ名」となっていればOKです。
以上でテーマの導入解説を終わります。
まとめ:アフィリエイト向きのWordPressテーマ3選
以上、アフィリエイト向きのWordPressテーマを3つご紹介しました。
何度も言うようですが、稼ぎたいのなら「稼いでいる人が使っているテーマを選ぶ」が正解です。成功者の真似をすることが成功への近道ですよ。
それでも、本記事で紹介した3つの中で悩むのであればAFFINGER5でOK。
SEOにも強く、デザインもきれい。初心者だからこそ選ぶべきテーマです。
購入特典
当サイト経由でAFFINGER5をご購入いただけますと、購入者限定特典として6つの特典をプレゼントします。
購入特典を受け取って他のブロガーに差をつけましょう!
それでは今日はこのへんで。グッバーイ
-
【導入必須】ブログアフィリエイトにおすすめのツール8選
続きを見る
-
[必須ツール]GRCの口コミ・評判(メリット・デメリットも公開)
続きを見る