【最短5分】AFFINGER6(アフィンガー)の初期設定を徹底解説

【最短5分】AFFINGER6(アフィンガー)の初期設定を徹底解説

2020年4月20日

 

AFFINGER6の初期設定ってどうやるの?何をやればいいかわからない。。。

 

このような疑問にお答えします。

 

✔本記事の内容

  • AFFINGER6の初期設定手順

 

AFFINGER6購入後、初期設定で迷われる人は少なくありません。僕もその一人でした。。。

ということで今回は、AFFINGER6購入後すぐにやるべき初期設定について解説します。

 

本記事を読めばまったく迷うことなくAFFINGER5の初期設定ができますよ。
kazuki

 

  • この記事を書いた人

kazuki

【実績】最高月15,000PV&収益34万円 | 当サイトでは超初心者向けのブログ情報や、僕も使っている厳選したおすすめのブログツールを紹介します。"ブログで稼ぎたい"と考えている人に最適な情報を届けます。

 

※当サイト経由でAFFINGER6を購入すると、限定特典として7点を無料プレゼントします。尚、特典は期間限定なので、予告なく終了する可能性があります。あらかじめご了承ください。

購入者特典

  1. 2021年でも月30万稼ぎ続けるキーワードを10個暴露
  2. 月30万稼ぐサイトのプラグインを公開
  3. レビュー記事の書き方[テンプレート配布]
  4. 比較記事の書き方[テンプレート配布]
  5. ランキング記事の書き方[テンプレート配布]
  6. 質問し放題[無期限]
  7. 限定プラグイン[「SUGOI MOKUJI [LITE]」]

\購入ページはこちら/

7つの限定特典付き

実際に利用している人の評価や特典詳細は、こちらの【特典付きレビュー】AFFINGER6(アフィンガー)の口コミ・評判まとめをどうぞ。

購入手順はこちらの[購入特典あり]AFFINGER6(アフィンガー)の購入&導入手順をどうぞ。

 

AFFINGER6(アフィンガー)の初期設定

AFFINGER6(アフィンガー)の初期設定

  1. パーマリンク設定
  2. 初期値の設定
  3. アナリティクスの設定
  4. サーチコンソールの設定
  5. SNSの設定
  6. 吹き出し会話の設定
  7. テキストエディタの設定

AFFINGER6を購入後、すぐにやるべき初期設定は上記の7つ。

ひとまずはこれだけでOKです。1つずつ解説していきますね。

 

①パーマリンク設定

アフィンガー5のパーマリンクの設定

すでに設定済みでもAFFINGER6導入後は設定を更新しなければいけないので、テーマ有効化後の確認をお忘れなく。

また、Googleは下記の通りシンプルでわかりやすいURLを望んでいます。

 

サイトの URL 構造はできる限りシンプルにします。論理的かつ人間が理解できる方法で(可能な場合は ID ではなく意味のある単語を使用して)URL を構成できるよう、コンテンツを分類します。

引用元:Search Console ヘルプ

 

SEO的にも大事なことなので、パーマリンクの設定更新は必ず実行しましょう。

 

②初期値の設定

やらないデメリットは不明だが、指示されている以上、実行すべき。

ちなみに僕はやり忘れていましたが、特に問題は起きませんでした。しかし、繰り返しになりますが、指示されている以上は実行すべき。

さて、その方法なのですが、WordPress管理画面から「AFFINGER6管理」→「はじめに」をクリックしてください。

 

すると、以下画像のような画面になります。(※画像はAFFINGER5ですが、内容は同じです

アフィンガー5の初期値の設定

 

そこで、画像赤枠の「保存」を一度クリックして下さい。これでOKです。

 

③アナリティクスの設定

AFFINGER6を導入したということは、ブログを伸ばすことを考えているはず。ブログを伸ばすにはアクセス解析は必須なので、アナリティクスは必須ツールです。

まずはグーグルアナリティクスへログインしてください。そこから、下記赤枠の「設定」→「トラッキングコード」をクリック。

アナリティクスの設定

 

すると、下記画像の赤枠部分のところに「UA-XXXXXXXXX-X」というようなIDが表示されるので、これをコピー。

アナリティクスのトラッキングコード

 

そしてWordPress管理画面から「AFFINGER6管理」→「Google連携/広告」をクリック。(※画像はAFFINGER5ですが、内容は同じです

アフィンガー5の管理画面

 

その中の「Google連携に関する設定」のアナリティクスコードに、先ほどコピーしたものをペーストして「save」をクリック。

アフィンガー5のトラッキングコード挿入画面

 

これでグーグルアナリティクスとAFFINGER6の連携は完了です。

 

④サーチコンソールの設定

先ほどのアナリティクスとは違い、検索結果や表示回数、クリック率などの数字を知ることができるので、SEO対策をする上で必須となるツールです。

まずはサーチコンソールへログインしてください。そこで、「設定」→「所有者の確認」→「HTMLタグ」をクリック。

サーチコンソールの設定

サーチコンソールの所有者の確認

 

meta name~」というのが表示されるので「content="この部分の文字列”」をコピー。

続いて、WordPress管理画面から「AFFINGER6管理」→「Google連携/広告」をクリックしてください。(※画像はAFFINGER5ですが、内容は同じです

アフィンガー5の管理画面

 

その中の、「Google連携に関する設定」のサーチコンソールHTMLタグに、先ほどコピーしたものをペーストして「save」をクリックしてください。

以上でサーチコンソールとAFFINGER6の連携は完了です。

 

⑤SNSの設定

今やブログにSNSを使うのは当たりまえ。とくにTwitterは絶対に使うべき。SNSの設定を行うことで読者が記事を共有しやすくなり、PV数増加+宣伝効果に繋がるという大きなメリットがあります。

まずはWordPress管理画面から「AFFNGER6管理」→「SNS」をクリック。(※画像はAFFINGER5ですが、内容は同じです

アフィンガー5のSNS設定

 

そこで下記画像のように設定します。

SNSの設定

  • SNSボタンをシンプルにする:チェックを入れる
  • 投稿ページの上にSNSボタンを表示する:チェックを入れる

 

それが終わりましたら、下にスクロールして「Twitter設定」を編集します。

アフィンガー5のTwitter設定

 

自分のTwitterアカウントのIDを入力して、「Twitterカードサイズ大」にチェックを入れ、「save」をクリック。

以上でSNSの設定は完了です。

 

⑥吹き出し会話の設定

AFFINGER6では吹き出し会話をプラグインなしで使用できます。また、「説得力が出る」、「親しみやすい」、「内容を理解しやすい」などのメリットがあるので、誰もが使っている機能です。

まずはWordPress管理画面から「AFFNGER6管理」→「会話・ファビコン等」をクリック。(※画像はAFFINGER5ですが、内容は同じです

アフィンガー5の吹き出し設定

 

アイコン名」、「画像のURL」を入力すればOKです。吹き出し会話の設定は非常に簡単ですが、さらに詳しく知りたい人はこちらの【アフィンガー6】吹き出し機能の設定から使い方まで徹底解説をどうぞ。

吹き出し会話の使い方から注意点まで詳しく解説しています。

 

⑦テキストエディタの設定

AFFINGER6の機能は本当に多いので、記事を書く効率を上げるためにも必要な機能以外は非表示にします。

WordPress管理画面から、「AFFINGER6管理」→「投稿・固定記事」の順にクリック。(※画像はAFFINGER5ですが、内容は同じです

アフィンガー5の投稿・固定記事設定

 

下にスクロールしていき、「管理画面」を見つけて下さい。そこで、下記のように不要な機能を非表示にします。

アフィンガー5のテキストエディタの設定

 

table横スクロールボックス・table中央配置・装飾なしテーブル」~「その他(ブログカード風・ランキング・ボタンA・ボタンB・まとめ)」までは使わないので、チェックを入れましょう。

これで記事執筆の効率が格段に上がります。

 

まとめ:AFFINGER6(アフィンガー)の初期設定

まとめ:AFFINGER6(アフィンガー)の初期設定

 

本記事ではAFFINGER6を購入後、すぐにやるべき初期設定について解説しました。

もう一度まとめると、購入後、下記7点は必ず設定しておきましょう。

 

  1. パーマリンク設定
  2. 初期値の設定
  3. アナリティクスの設定
  4. サーチコンソールの設定
  5. SNSの設定
  6. 吹き出し会話の設定
  7. テキストエディタの設定

 

ただ、初期設定が終わってもすぐに記事を執筆してはいけません。AFFINGER6には便利機能が多いので、使い方をマスターしましょう。

下記のように、当サイトではAFFINGER6について役に立つ記事を網羅的に揃えています。

 

②:WordPressテーマはAFFINGER6(テーマ最適化)
[購入特典あり]AFFINGER6(アフィンガー)の購入&導入手順

続きを見る

稼げるテーマ!AFFINGER6(アフィンガー)の口コミ・評判まとめ
【特典付きレビュー】AFFINGER6(アフィンガー)の口コミ・評判まとめ

続きを見る

【アフィンガー6 JET】評価、導入・カスタマイズ方法【すべて語る】

続きを見る

AFFINGER6(アフィンガー)がSEOに強いと言われる5つの理由
AFFINGER6(アフィンガー)がSEOに強いと言われる5つの理由

続きを見る

【初心者向け】AFFINGER6の使い方【絶対に使う機能6選】
【初心者向け】AFFINGER6の使い方【絶対に使う機能6選】

続きを見る

[コピーOK]AFFINGER6でトップページをカスタマイズする手順
[コピーOK]AFFINGER6でトップページをカスタマイズする手順

続きを見る

【徹底解説】AFFINGER6で目次を作る方法3選
【徹底解説】AFFINGER6で目次を作る方法3選

続きを見る

【超おしゃれ】アフィンガー6のスライドショーの設定方法と使い方
【超おしゃれ】AFFINGER6のスライドショーの設定方法と使い方

続きを見る

AFFINGER6のランキング作成手順を徹底解説
AFFINGER6のランキング作成手順を徹底解説

続きを見る

AFFINGER6(アフィンガー)のブログカードの作り方。2秒で作れます。
AFFINGER6(アフィンガー)のブログカードの作り方。2秒で作れます。

続きを見る

【アフィンガー5】吹き出し機能の設定から使い方まで徹底解説
【AFFINGER6】吹き出し機能の設定から使い方まで徹底解説

続きを見る

 

気になるものがあれば読んでみてください。

それでは今日はこのへんで。グッバーイ

 




-affinger