
このような疑問にお答えします。
この記事がおすすめの人
- ブログを60記事書いた人
- もうすぐ60記事書き終わる人
✔本記事の執筆者
Twitter:かずき(@k03mind)
ブログを60記事書いた時、「PV数はどれくらいなのか?収益はどれくらいなのか?」という風に、気になる人はたくさんいます。
この"気になる"をほったらかしておくと、集中して記事を書けなくなる場合があるので要注意。

ということで今回は、ブログ60記事のPV数・収益の目安について詳しく解説します。
本記事を読めば「PV数はどれくらいなのか?収益はどれくらいなのか?」という疑問を解決できますよ。
また、記事の後半ではブログ60記事書いた人たちの現状も公開するので、より信頼度の高い情報をお届けできます。
この記事でわかること
- ブログ60記事のPV数・収益の目安がわかる
- ブログ60記事書いた人たちの感想・現状
前の記事
【目安】ブログ60記事書いた時のPV数・収益・必要時間
結論から言うと、ブログ60記事書いた時のPV数・収益・必要時間は次の通りです。
- PV数:1837PV
- 収益:約500円
- 必要時間:53日
これは僕の副サイト暇つぶし漫画ブログのデータなので、ウソ偽りにないマジのデータです。
それではデータの詳細を深掘りしていきましょう。
PV数:1837PV
目安は1,000~2,000PV
60時記事書いた時点でのPV数は1,837PVと少なく、6割以上がSNSからです。
ジャンルによっては60記事でもアクセスがある可能性がありますがそれは一握りなので、平均するとざっくり1,000~2,000PVくらいが目安だと思ってください。
収益:約500円
目安は0~1,000円
60記事書いた時点でもPV数はまだまだ少ないので、発生する収益はまぐれだと考えましょう。
ジャンルによってはすでにアクセスがあり、稼げる場合もありますが、それは一握りなので無視。
なので、目安としては0~1,000円くらいが妥当です。
必要時間:53日
目安は1記事5時間
僕の場合は60記事を53日で公開していますが、必要時間は人それぞれブログを書ける時間によって違います。
なので、目安としては1記事5時間くらいだと思っておきましょう。(2,000文字以上)

以上、ブログ60記事書いた時のPV数・収益・必要時間についてでした。もう一度まとめますね。
- PV数:1837PV
- 収益:約500円
- 必要時間:53日
この結果だけ見た人は、
「え、少ない。。。ブログって稼げないんだ。。。」
と思ったことでしょう。
しかし、これはサイトを開設してからどの程度時間がたっているかも関係しているので、一概にみんな同じ結果になるとは限りません。
なので、まずは自分のサイト開設からの日数を数えてみましょう。
それでもし半年以上経っていてアクセスがない&収益が0円の場合は、改善が必要です。
稼ぎ方についてはこちらの【初心者向け】ブログで月1万円稼ぐまでのロードマップが参考になると思うので、どうぞご活用ください。
-
【初心者向け】ブログで月1万円稼ぐまでのロードマップ
続きを見る

さて、最後にブログを60記事書いた人の感想と現状を見てみましょう。
ブログ60記事書いた人たちの感想・現状
それではさっそくブログで60記事書いた人達の感想と現状を公開します。
そういえば昨日で60記事に到達していました😳
— ぼんぞう@アウトプットブロガー (@bonzoublog) January 14, 2021
どうしようもないポンコツ記事はいずれ非公開にするので、まだまだ絶対数が足りません…
道のりはまだまだ遠い。
ですが、決して暗くはありません。
僕には、こんなにもたくさんのブログ仲間がいますから😊#ブログ初心者 #ブログ書け pic.twitter.com/tICgB2lbRi
そういえば昨日で60記事に到達していました。どうしようもないポンコツ記事はいずれ非公開にするので、まだまだ絶対数が足りません… 道のりはまだまだ遠い。 ですが、決して暗くはありません。 僕には、こんなにもたくさんのブログ仲間がいますから。
前も言ったことあるけど、私はブログ始めて1ヶ月目で60記事を書きました。
— もな (@mona__log) September 3, 2020
今になってみれば読みにくかったり収益化につながらない記事だらけ…。失敗といえば失敗だけどがむしゃらに書いた経験の中で勉強になることも多かった。まず最初は、とにかく気合入れて書いてみるのもいいのかもしれない✍️
前も言ったことあるけど、私はブログ始めて1ヶ月目で60記事を書きました。 今になってみれば読みにくかったり収益化につながらない記事だらけ…。失敗といえば失敗だけどがむしゃらに書いた経験の中で勉強になることも多かった。まず最初は、とにかく気合入れて書いてみるのもいいのかもしれない
ブログは60記事を超えた辺りから徐々にきつくなる。本当にこのジャンルでいいのか?もっといい手法があるのでは?と悪魔の囁きが挑戦を邪魔してくる。ここで突き進めるかどうかが運命の分かれ道。自分を信じて邁進しよう。60記事を超えるとポコポコ収益が発生するから。
— ミスティー@7桁ブロガー (@misty_blog) December 26, 2020
ブログは60記事を超えた辺りから徐々にきつくなる。本当にこのジャンルでいいのか?もっといい手法があるのでは?と悪魔の囁きが挑戦を邪魔してくる。ここで突き進めるかどうかが運命の分かれ道。自分を信じて邁進しよう。60記事を超えるとポコポコ収益が発生するから。
60記事書くと今までの失敗記事が自分の中で目立ちますが、これは60記事書く過程でライティングスキルが磨かれている証拠ですね。
なので、ここからは新規記事の公開とリライトでさらにアクセスを延ばすようにしましょう。
まとめ:ブログ60記事のPV数・収益の目安【リアルな現状を公開】
本記事ではブログ60記事のPV数・収益の目安について解説しました。
結論、サイト開設日にも影響されますが、僕の副サイトでは下記の通りでした。
- PV数:1837PV
- 収益:約500円
- 必要時間:53日
もし、同じくらいの記事数で結果が出ない方はエイジングフィルターの可能性を考えましょう。
フィルターが外れれば検索結果に表示される可能性があるので、気長に待つことをおすすめします。

それでは今日はこのへんで。グッバーイ。
-
【初心者向け】ブログで月1万円稼ぐまでのロードマップ
続きを見る
-
【2021年版】アフィリエイトはもう遅い?【現実を見せます】
続きを見る
-
【悲惨】ブログアフィリエイト運営1ヶ月2ヶ月3ヶ月目までの運営報告
続きを見る
-
ブログ70記事のPV数・収益の目安【リアルなデータを公開】
続きを見る
-
ブログ80記事のPV数・収益の目安【リアルなデータを公開】
続きを見る
-
ブログ90記事のPV数・収益の目安【リアルなデータを公開】
続きを見る
-
ブログ100記事でのPV数・収益の目安【リアルなデータも公開】
続きを見る