
このようなお悩みにお答えします。
この記事がおすすめの人
- 主婦ブロガーの人
- ブログで稼げない人
✔本記事の執筆者
Twitter:かずき(@k03mind)
在宅で稼ぐ方法としてブログを選ぶ主婦さんは非常に多く、その人気はうなぎのぼり。
しかし、ほとんどの人が稼げていないのが現状です。

ということで今回は、ブログで稼げない原因とその解決策を詳しく解説します。
本記事を読めばブログで1万円くらいならすぐ稼げるようになりますよ。
この記事でわかること
- ブログで稼げない原因がわかる
- 稼げない原因に対する解決策がわかる
目次
主婦がブログで稼げない8つの原因とそれぞれの解決策
さっそくですが、ブログで稼げない原因はほとんどの場合次のどれかに当てはまります。(※それぞれ解決策を右に書いています)
- 無料ブログで運営している【解決策:WordPressでブログを開設】
- ブログツールが不十分【解決策:8つのツールを導入】
- ジャンル選定を間違えている【解決策:ジャンル選定を見直す】
- 需要のない記事を書いている【解決策:キーワード選定を確実にする】
- 競合分析ができていない【解決策:分析ツールを使う】
- オリジナリティに欠ける【解決策:自分だけの記事を書く】
- 情報量が少ない【解決策:情報量を増やす】
- 被リンクがない【解決策:被リンクを獲得する】
1つずつ深掘りしていきますね。
①無料ブログで運営している【解決策:WordPressでブログを開設】
無料ブログはとことん収益化に向かない
稼げない1つ目の原因は、WordPressではなく無料ブログを運営している点。
無料ブログはとにかく収益化に向かないので、本当に稼ぎたいと思っているならWordPressを使いましょう。
WordPressがおすすめな理由
- SEOに強い
- 収益化が制限されない
- デザインが素晴らしい
- カスタマイズが自由にできる
- アカウント凍結のリスクが低い
- 独自ドメインが使える
これについてはこちらの【悲報】主婦はワードプレスでブログを始めなければ稼げませんでさらに詳しく解説しています。
-
【悲報】主婦はワードプレスでブログを始めなければ稼げません
続きを見る

なるほど。WordPressの方が良いのか。
でも、どうやってWordPressでブログを始めるの?

WordPressでブログを始める方法については、こちらの【初心者向け】コノハウィングを使うブログ(WordPress)の始め方で解説しています。
-
【初心者向け】コノハウィングを使うブログ(WordPress)の始め方
続きを見る
画像付きで解説するので、比較的簡単にWordPressでブログを始めることができますよ。
②ブログツールが不十分【解決策:8つのツールを導入】
武器が少ないと競合に勝てない
稼げない2つ目の原因は、ブログツールが不十分である点です。
ブログという激戦副業の中で生き残るには、必要なツールをすべて導入する必要があります。

必須ツールについてはこちらの【導入必須】ブログアフィリエイトにおすすめのツール8選でまとめたので、どうぞご覧ください。
-
【導入必須】ブログアフィリエイトにおすすめのツール9選
続きを見る
この記事を読むだけで必要なツールについてはすべて理解できますよ。
また、ツールについては個別記事でもまとめているので、1つのツールを詳しく知りたい方は下記の記事をどうぞ。
-
【国内最速!】コノハウィングの口コミ・評判【メリット・デメリットも大公開】
続きを見る
-
稼げるテーマ!AFFINGER5(アフィンガー)の口コミ・評判まとめ
続きを見る
-
[必須ツール]GRCの口コミ・評判(メリット・デメリットも公開)
続きを見る
-
【完全版】ラッコキーワードの導入から使い方を徹底解説【ブログ運営に必須です】
続きを見る
-
[注意点あり]MozBarの導入から使い方まで徹底解説
続きを見る
-
【必見】O-DAN(オーダン)の使い方を解説【ブログ必須ツールです】
続きを見る
-
【unDrawの使い方】無料でおしゃれなイラスト画像サイトを徹底解説
続きを見る
-
Shutterstock(シャッターストック)を無料で使う方法【注意点も解説】
続きを見る
-
【最速5分】ペライチで被リンクを獲得する手順を解説
続きを見る
-
【1分で完了】HTML名刺で被リンクを獲得する最速手順
続きを見る
-
にほんブログ村で被リンクを獲得する手順【作業時間は3分です】
続きを見る
③ジャンル選定を間違えている【解決策:ジャンル選定を見直す】
激戦ジャンルで戦っていると稼げない
3つ目の原因はジャンル選定を間違えているという点で、これを間違えると絶対に稼げません。
というのも、今のブログは個人ブロガーだけでなく企業も相手にしなければならず、そもそも企業がいるレッドオーシャンでは戦うべきではないから。

もし自分が攻めているジャンルで企業サイトが上位を埋め尽くしていたら、そのジャンルで稼ぐことは難しいと思ってください。
今すぐにジャンル変更を検討すべきですよ。
ブログジャンルを変更する方は、こちらの稼げるジャンル100選が参考になるかと。
おすすめのジャンルが100個まとめられています。
④需要のない記事を書いている【解決策:キーワード選定を確実にする】
需要がない記事は誰も読まず、お金を生まない
4つ目の原因は、需要のない記事を書いているという点で、これはけっこう多いです。
ブログは日記ではなく、読者にとって価値のあるものを提供すべきなので、間違っても好き勝手に書いてはいけません。

ここで大事になってくるのがキーワード選定。
読者が必要としているキーワード選ばなければいけないのですが、これはツールを使えば簡単です。
キーワード選定についてはこちらの【完全版】ラッコキーワードの導入から使い方を徹底解説【ブログ運営に必須です】で解説しているのでご活用ください。
-
【完全版】ラッコキーワードの導入から使い方を徹底解説【ブログ運営に必須です】
続きを見る
⑤競合分析ができていない【解決策:分析ツールを使う】
勝てる領域で戦わなければ勝算は低い
先ほどの"ジャンル選定を間違えている"と似ていますが、5つ目の原因は競合分析ができていないという点です。
現在は企業も参入しており、個人でも競合はたくさんいます。
そんな化け物たちに戦いを挑むのはナンセンスなので、稼ぎたいなら競合分析をしっかりして、稼げる領域で戦いましょう。

競合分析についてはMozbarという無料ツールを使えばOKです。
使い方はこちらの[注意点あり]MozBarの導入から使い方まで徹底解説でまとめているのでどうぞご活用ください。
-
[注意点あり]MozBarの導入から使い方まで徹底解説
続きを見る
⑥オリジナリティに欠ける【解決策:自分だけの記事を書く】
独自性のあるコンテンツでなければ読まれない
6つ目の原因はオリジナリティに欠けるという点。
ブログブームで参入者が多くなったのもあり、本当に似たような記事が多く、すでに飽きられています。
なので、読まれるために自分だけのオリジナルコンテンツを作りましょう。


オリジナルの記事の書き方がわからないという方が多いですが、大丈夫。書けます。
具体的には商品レビュー記事などの、実体験を書きましょう。
実体験はあなたしか経験していない貴重な体験ので、読者が求めるオリジナルコンテンツとなりますよ。
⑦情報量が少ない【解決策:情報量を増やす】
読者の悩みを解決できなければ成約に繋がらない
7つ目の原因は情報量が少ないという点で、例えば下記の例は情報量が少ないです。
例
- 記事数:10記事
- 文字数:平均800文字
まず、記事数で言うとジャンルによっても変わりますが、30記事以上は欲しいです。
というのも、1つのジャンルに特化するにしても、30記事くらいはないと情報を網羅できないから。

たくさんの記事を書けない・ネタがないという方は、こちらの【主婦ブログ】ネタの見つけ方を具体的に解説するが参考になるかと思います。
-
【主婦ブログ】ネタの見つけ方を具体的に解説する
続きを見る
次に文字数ですが、実は文字数に正解はありません。
というのも、読者は文字数を意識しておらず、欲しいのはキーワードの解答だけだから。
しかし、そもそも簡単に解決できる悩みをブログのネタにすることはない。
なぜならそんな悩みはリアルの友達とかが解決してくれるから。
ブログはわざわざ検索する必要がある読者の悩み解決記事を書くので、どうしても文字数が多くなり、具体的にはどんな悩みも2000文字以上は必要と言われています。
なので、自分の記事の文字数を数えて、少なければ必要な情報を追加するようにしましょう。

⑧被リンクがない【解決策:被リンクを獲得する】
検索上位を狙うなら被リンク獲得が必須
8つ目の原因は被リンクがないという点。
これは現代のSEOで上位を狙うのであれば必ず必要であり、被リンクが一つもないのであれば上位表示はほぼ不可能でしょう。
というのも、ブログは権威性が重要になってきていますが、その権威性をさらに高めることができるのが被リンクの獲得だから。

なので、上位表示させて稼ぐために被リンクを獲得しましょう。
下記3つのサイトに登録すれば無料で被リンクを3つGETできるのでどうぞご活用ください。
それぞれの登録方法は下記記事を参考にしてください。
-
【最速5分】ペライチで被リンクを獲得する手順を解説
続きを見る
-
【1分で完了】HTML名刺で被リンクを獲得する最速手順
続きを見る
-
にほんブログ村で被リンクを獲得する手順【作業時間は3分です】
続きを見る
以上、主婦がブログで稼げない8つの原因とそれぞれの解決策でした。
それでは最後にまとめです。
まとめ:主婦がブログで稼げない8つの原因と対策
本記事では主婦がブログで稼げない8つの原因と対策について解説しました。
もう一度まとめておきます。
- 無料ブログで運営している【解決策:WordPressでブログを開設】
- ブログツールが不十分【解決策:8つのツールを導入】
- ジャンル選定を間違えている【解決策:ジャンル選定を見直す】
- 需要のない記事を書いている【解決策:キーワード選定を確実にする】
- 競合分析ができていない【解決策:分析ツールを使う】
- オリジナリティに欠ける【解決策:自分だけの記事を書く】
- 情報量が少ない【解決策:情報量を増やす】
- 被リンクがない【解決策:被リンクを獲得する】
ブログで稼げない理由は上記のどれかに当てはまる場合が多いです。
すべてやれば月1万円くらいは全然狙えるので、稼ぎたい方はどうぞ実践してみてくださいね。
また、当サイトでは下記記事のように主婦ブロガーさんに役に立つ記事をまとめています。
-
主婦が副業のブログアフィリエイトで月3万円稼ぐ簡単な始め方
続きを見る
-
【徹底解説】主婦にブログがおすすめな10の理由
続きを見る
-
【主婦ブログ初心者へ】必ずやるべきことと知っておくべきことを解説します
続きを見る
-
【主婦ブログ】ネタの見つけ方を具体的に解説する
続きを見る
-
「主婦は雑記ブログで稼げない」はウソ。【稼いでいる人はたくさんいる】
続きを見る
-
【悲報】主婦はワードプレスでブログを始めなければ稼げません
続きを見る
気になるものがあればどうぞご覧ください。
それでは今日はこのへんでグッバーイ。