
今回はこんなお悩みにお答えします。
✅本記事の内容
- ロリポップの口コミ・評判
- ロリポップのデメリット
- ロリポップのメリット
本記事では、ロリポップを実際に使用している人の口コミ・評判に加えて、メリット・デメリットも解説します。
結論を先に言うと、口コミ・評判はかなり良く、僕自身使っていて何不自由なく使用できています。
ですが、それでもデメリットはありますので解説していきますね。
と、その前に。先にロリポップの特徴をまとめておきますね。
特徴
- 利用料金が安い
- コストパフォーマンス最強
- 管理画面が非常にわかりやすい
ロリポップの口コミ・評判を調べた

ロリポップ! の口コミ・評判をTwitterで調べました。
結論から言うと、なかなかの高評価です。
実際の口コミ・評判はこちら☟
上記の口コミ・評判をまとめるとこんな感じ☟
口コミ・評判
- 安い
- 使いやすい
- 機能性が高い
- スピードが速い
さすがに有名サーバーなので、良い口コミ・評判が目立ちます。
しかし、中にはこんな意見も。
安すぎて逆に不安とのことですが、結論は大丈夫。200万サイト以上に使われている実績が何よりの証拠です。
公式ページ:ロリポップ!
このように口コミ・評判は非常に良かったのですが、個人的にデメリットかな?と思うことが1点。次で解説します。
ロリポップのデメリットは1つだけ
ロリポップ! のデメリットは一つだけで、それが「バックアップ機能が有料」という点です。
詳しく解説しますね。
バックアップ機能が有料
有名どころでいうと、Xサーバーなどはバックアップ機能は無料です。
しかし、ロリポップは有料。。。とはいえ、安心してもらって大丈夫。
WordPressならプラグインでバックアップ可能なので、問題なしです。
デメリットと呼べるものはこれぐらいですので、続いてはメリットを解説していきます。
ロリポップのメリット3つ

✅メリット3つ
- とにかく安い
- 初心者向けのサーバー
- 高速化機能が充実している
ロリポップ! のメリットは上記の3点です。
一つずつ解説していきますね。
とにかく安い
これに関しては、他社サーバーと比較すればわかりやすいので、下記にまとめました。
サーバーの比較
- ロリポップ:月100円~
- Xサーバー:月900円~
- ConoHa WING:月1,200円~
一目瞭然ですね。
もちろん料金が高いサーバーはそれ相応のサービスがありますが、とにかく安いサーバーを選びたいならロリポップでOK。
初心者向けのサーバー
最初はどのサーバーを選べば良いかわからないもの。それならとりあえず安いサーバーを選んでおいたらいいですよ。
機能面に問題はありませんので、初心者はロリポップでOKです。
高速化機能が充実している
以下のような機能・仕組みが実装されています。
- LiteSpeed:サーバーに導入するソフトウェアで、高速機能に特化している
- モジュール版php:プログラミング言語を高速処理できる機能
- HTTP/2:データ通信を高速化できる通信プロトコル
こんな感じで、高速化機能に充実しています。
ページ高速表示はユーザーの離脱率にも大きく関わってくるので、非常に大きなメリットです。
公式ページ:ロリポップ!
以上、ロリポップのメリットについてまとめました。
最後にまとめです。
まとめ:ロリポップの口コミ・評判
以上、ロリポップ!の口コミ・評判をまとめました。
とりあえず初心者さんはロリポップを選んでおけばOK。
安くて機能面も問題ないのでおすすめです。また、実際に僕も使用しており、何も問題なく使えていますよ。
ちなみに、ロリポップを使ったブログの始め方については、初心者向け!ブログアフィリエイトの始め方[初日で3万円稼ぐ方法を公開]で解説しています。
それでは今日はこのへんで。グッバーイ
人気記事[最新版]アフィリエイト向きのWordPressテーマ3選~有名ブロガー使用~